弊社は、豆腐用凝固剤「天然にがり きよみず」を製造委託をして頂き販売をしております。
近年は、インドネシアからベトナム ファンテェトにシフトし、そこの塩工場から原料を頂き、日本の凝固剤メーカーで製造をして頂いています。
最近、農業分野、特に有機肥料でにがりを使う場面が増え、弊社も県内の特殊肥料メーカーに
業務提携を結び販売する…
弊社取引メーカー、ソイテックコマキ様のご案内で、
奈良県の豆腐製造メーカー様2件の見学を
させていただきました。
最近は、見学と言うと、なかなかさせていただけないのが現状で、
本当に感謝です。
1件目は天理市の有限会社近藤豆腐店様です。
工場外観は、奈良らしいまた、豆腐屋さんではなく、和風の雰囲気で
古民家レストラ…
今日、やっと機械の試運転を兼ねて、豆腐製造が
出来ました。
大豆30kgを水に漬けます。
ホーチミンは、暑いので6時間程で
浸漬できます。
豆乳製造装置も順調に動いてくれました。
大豆の摺り、水と合わせて、濃度を決めます.
それと同時に、豆を磨り潰す粒子の調整もします。
現地日本人豆腐職人さんに、確認をお願い…
弊社が協力させて頂いているユーザーの
豆腐工場移転に伴い、新規で包装機他の機械を
導入して下さり、据付が完了したので、機械の動作確認に
来ました。
私は、当然、ベトナム語も英語も喋れませんが、
身振り手振りで何とかなってます。(笑)
包装機の一次側元電源ブレーカーを上げたら、
なんと、火花がでてショートして…
先日、沼津市内一般住宅の温水ボイラ工事を行いました。
現在の一般家庭用温水ボイラは、ガス給湯器メーカーの事故により、
10年はメーカー管理をしなければなりません。
出湯温度が最高70度弱で、必ずリモコンが付属しています。
また、納入登録制度導入により、
10年経過すると、メーカーから買い換え(寿命)のお知らせが
郵送されます…
弊社、社員も高年齢化で、遅いぐらいのタイミングで
社員募集をハローワークに常にかけていましたが、
応募問い合わせが全くなく、今回初めて、マイナビさんに
お願いして、掲載する事になりました。
掲載画像を要求されましたが、主な写真も無く、急遽
スマホで撮影しました。
営業社員です。
現場社員
油圧搾り機の修理…
今日は、市内一般家庭のお客様からにご依頼で
太陽熱温水器水漏れ修理下見に伺いました。
こんな猛暑の日ですが、
屋根の上は見晴らしが良く、気持ちいいです。
しかし、富士山が見えなくて残念!
弊社では、他社購入物件で、部品入手出来き、
修理可能な機械は受けています。
太陽熱温水器は、昔から存在する、エコ商品ですね!…
一般家庭住宅様から、お風呂から、水が漏る用で、外壁にひびが
入ってしまったので、ボイラ屋さん見てください。との依頼!
弊社は、ボイラは得意ですが、タイル工事等は外注にお世話に
なる旨、お客様に伝えてさせて頂きましたが、それでも依頼が
あり、タイル施工の左官屋さんと協力して、仕事をさせて頂きました。
補修前の外壁です。
…
6月5~8日迄、ベトナムホーチミン強行出張に出かけて来ました。
弊社がパートナーシップを結ぶ、ホーチミン郊外にある
ビーワールドブループ、BJD豆腐工場に包装機修理と
機械部品他の物品納品が目的です。
今回は、地元沼津の、建設業・防水業・水道設備業の
方々が、工場見学に態々起こし頂き、ベトナムの建設
の実態を見学され…
今年も、香川県観音寺市に本社があるボイラーメーカー、
㈱サムソンのサービス代行店のMCG総会が、5月15日本社にて
開催され、出席をしてまいりました。
懇親会は、琴平の琴参閣で行われ、楽しい時間を過ごし、1年に1回お目にかかる
代行店とメーカー社員と懇親を深めました。
翌日は金毘羅参拝をして、また新たな気持ちで…
3月11日水曜日
本日は箱根町強羅の銀豆腐さんで、ボイラ交換工事です。
この豆腐屋さんは、メディア取材も多く人気店です。
工事の最中も、観客が途絶えることなく、豆腐購入に
訪れます。
しかし、本日は、ボイラ入れ替え工事の為、お休みです。
観光客の皆様!大変失礼しました。
本日はおからタンクの据え付け工事です。
今回は、既存のタンクの前に、もう1基タンクを
増設据え付けをしました。
約4,000kgのおからが入ります。
おからタンクは、据え付けは大変ですが、電気や給排水工事がなく
工事的にはボルームは有りません。
おからは、生大豆30kgに対して、約35~40kgのおからが出ます。
水分…
先日 幕張メッセにて開催された
国際製パン製菓関連産業展の見学の報告です。
弊社も豆腐業界を主なユーザーにしていますが、
最近話題のパンに注目し、今後の展開可能性を
探りに行ってきました。
思ったより、機械が少なく、閑散とした展示会でした。
弊社お取引メーカーの数社出展していました。
今回は、撮…
先日、沼津市役所へ、弊社健康事業部のからだ元気治療院メイト沼津店が
あんしん見守りネットワーク事業所の申請をさせて頂き、無事申請が通り
登録をさせていただきました。
沼津市長寿福祉課高齢者支援係のご担当者がご来社下さり、
認定書の授与式が、簡単に取り行われました。
弊社では、ご高齢者のご自宅に訪問施術治療をさせてい…
7月17日 満60歳を迎えて 定年退職になった社員に事務所にて
感謝を込めて、記念品の目録と金一封を送りました。
中途採用で、12年3ヶ月働いて頂きました。
65歳まで、再雇用で引き続き働いてくれます。
1つの区切りを迎えましたが、今後とも宜しくお願いします。
今日は弊社仕入れ先が撹拌装置のデモで来社!
勉強会を兼ねて社員を集め、見学をさせて頂きました。
この装置はまだまだ試作機らしく、いろんな業界で使用できるか模索中らしいです。
弊社は食品製造器機の販売をしているので、豆乳の凝固、粉物の撹拌やら、様々な意見を
出し商品の可能性を助言させて頂き模索させて頂きました。
…
5月24日に行われた、静岡県豆腐油揚商工組合さまの総会に参加しました。
1番弊社がお世話になっている組合の総会で、来賓という立場で出席です。
消費税や石油製品、原料の大豆等、通年より価格が高騰している中
大手スーパーの仕入れ納入価格値上げもままならず、豆腐業界では大変
厳しい環境が続いています。
是非、1丁でも多く豆腐と食…
5月16~17日
今年も香川県観音寺市に本社がある ボイラメーカー 株式会社サムソンのMCG総会に参加しました。
工場見学もさせて頂きました。
懇親会も盛大に行われました。
会場は、琴平温泉 琴参閣さんです。
参加者はほとんど毎年同じ顔ぶれで、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
翌日も恒…